子育て相談カウンセリングルーム

ブログ
Blog

クリニックスタッフが定期的にブログを書いています。
患者さんにとって少しでも安心して受診できるように、クリニックの雰囲気などお伝えしていきます。

うつに悩む方へ|心のバランスを整えるセロトニンと栄養の関係

うつに悩まれている方の多くは、薬に頼っているケースが少なくありません。 しかし、適切な栄養を摂取することや、栄養不足に陥っている原因を明らかにし神経伝達物質のバランスを整えることで、症状を改善で...

うつ病の初期症状は?心と体に現れるサインを解説

「好きなことをしているはずなのに楽しくない…」 「寝つきが悪い日が増えた気がする…」 もしかしたら、それはうつ病のサインかもしれません。 そこで本記事では、うつ病の初期症状を見逃しや...

PMSの症状を和らげる方法を専門医が解説

生理前になると、心や身体にさまざまな不調が現れる「PMS(月経前症候群)」。 症状は人によって異なりますが、イライラや頭痛・むくみなど日常生活に支障をきたすこともあります。 本記事ではPM...

PMSの症状がひどい人の特徴とは?イライラの対処法を解説

PMS(月経前症候群)は、心や身体にさまざまな不調が現れる疾患です。 なかでもイライラや気分の波が激しい方の場合、PMSの症状が重くなってしまうときがあります。 本記事ではPMSの症状がひ...

ブログ2025.05.31

妊娠超初期にPMSがなかった?症状の違いをチェック

いつもと体調が異なることに気が付き、「もしかして妊娠かも」と感じた経験のある女性も多いでしょう。 特に生理前に現れるPMS(生理前症候群)と妊娠超初期の症状が似ていることから、見分けがつかず困っ...

ブログ2025.05.31

PMSのつらい症状|婦人科と心療内科のどっちを受診すべき?

PMS(月経前症候群)は、心身にさまざまな不調をもたらす辛い状態です。 医療機関を受診しようと思っても、婦人科と心療内科のどちらを選ぶか迷う人も少なくないでしょう。 本記事では、PMSの症...

12/12(木)おこさま向け栄養セミナーのご案内(満席)

12/12(木)に、子育てに役立つ栄養セミナーを開催します。 だれも教えてくれない、子供たちにとってほしい栄養を、オーソモレキュラー栄養療法に基づいてお話します。 時間は11:00~12:...

ブログ2024.10.02

指導医取得しました!!

ご報告 この度、臨床分子栄養医学研究会 認定指導医を取得いたしましました。 分子栄養医学の世界に入ってから約5年、ようやく指導医資格に辿り着くことができました。 指導医とはいえまだま...

夏のラエティス寺子屋ご報告です

こんにちは! 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 休み明け、学校や仕事に行くぞ!と気持ちにエンジンをかけるにも、タンパク質やビタミンB群などの栄養がとても大切です。 風邪も流行...

【8/8キャンセル出ました】夏休み企画!ラエティス寺子屋のご案内

じめじめ暑い日が続きますが、お疲れが出てないでしょうか?   ラエティスでは、もうすぐ来る夏休みに向けて、寺子屋企画を準備しています! この夏も、ラエティスクリニック本町で...

ラエティスクリニック本町〒541-0053 大阪市中央区本町3-1-2 イワタニ第三ビル4F

心療内科 TEL:06-4705-7388
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • 15:00~19:00
  • ◯※2
  • ◯※1
  • ー※3
  • ※1:木曜日の午後は15:00~18:30の診療となります。
  • ※2:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。
  • ※3:土曜日の午後は訪問診療を行っております。

婦人科 TEL:06-4705-7377
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • ◯※
  • 15:00~18:00
  • ※:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。

最新のご予約状況はWEB予約にてご確認をお願い致します。
大変混み合っており、お電話での対応が困難なことがございます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了解をお願い申し上げます。

大きい地図でみる
Pagetop