子育て相談カウンセリングルーム

お知らせ
Information

2024.04.17

春のラエティス寺子屋のご報告です。

4月を迎え、新生活が始まった方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

この春休みも、子供たちは元気いっぱい、クリニックにお仕事体験に来てくれました!

今回は2日間で5人のお子さんにお会いでき、楽しく過ごさせて頂きました。

みんなとても意欲的にお仕事に取り組んでくれていました。

 

一部ですが、その様子をお届けしたいと思います。

今回、子供たちには白衣や聴診器、注射器や手袋など、どれも本物を身に着けてもらってお医者さんになってもらいました。

「〇〇先生」と呼ぶと、嬉しそうにはにかんでとっても可愛い子供たちです。

特に男の子は本物の注射器に夢中です!(針は安全のため、あらかじめ取り除いています。)

私も何度も注射してもらいました。

予防接種のようにお薬を打つときと、採血で血を抜くとき、それぞれどんなふうに注射器を動かす?

それはどうして?と、色々質問すると、子供たちなりに一生懸命考えて答えを出してくれました。

付いているメモリにも注目して、1mlってこれくらいなんだね。とお水を使って学びにつなげます。

姉弟でご参加してくれた子もいましたよ。お互いに注射しあっていて、とても微笑ましかったです。

診察の合間に先生方にお話しを聞けました。積極的に質問してくれて、頼もしいです。

「どうして注射しなきゃいけないの?」など、いい質問をしてくれていましたよ。

お医者さんの使うこんな道具ももちろん本物です。

入れ物から入れ物へ、お薬に見立てたビーズを移してみました。思った以上に子供たち盛り上がってました!

寺子屋では、「これって知ってる?」「どうしてそう思ったの?」と子供たちにたくさん質問します。

こちらから教えることはほんの少しで、あとは興味を持つと自分からどんどんやってみたい!知りたい!につながっていきます。

学ぶことが、少しでも楽しいと思ってもらえるようにと考えています。

もちろん、大切な栄養のお話もさせていただきました。

ビタミンはみんなよく知っていて、お話をしたあと、お父さんお母さんがビタミンを点滴している様子を見てその色も見てみましたよ。

 

最後には、化学反応を利用したちょっと変わった工作もしてもらいました。

 

病院ってちょっと怖いな、何するんだろう?とドキドキ緊張して来てくれるお子さんもいるんですが、

最後にはにこにこ笑顔でみんな帰ってくれて、また来たい!と言ってくれるので、とっても嬉しいです。

知らない子同士でも、仲良くなって、協力してお仕事をしてくれる姿もすごく頼もしい子供たちです。

 

また夏休みには、夏の寺子屋開催の予定ですので、元気なお子さんに会えるのを楽しみにしています。

 

北村

 

ラエティスクリニック本町〒541-0053 大阪市中央区本町3-1-2 イワタニ第三ビル4F

心療内科 TEL:06-4705-7388
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • 15:00~19:00
  • ◯※2
  • ◯※1
  • ー※3
  • ※1:木曜日の午後は15:00~18:30の診療となります。
  • ※2:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。
  • ※3:土曜日の午後は訪問診療を行っております。

婦人科 TEL:06-4705-7377
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • ◯※
  • 15:00~18:00
  • ※:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。

最新のご予約状況はWEB予約にてご確認をお願い致します。
大変混み合っており、お電話での対応が困難なことがございます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了解をお願い申し上げます。

大きい地図でみる
Pagetop