子育て相談カウンセリングルーム

精神疾患に対して「栄養療法」という新しい選択肢をご提示し
こころの病の改善に少しでも寄与できるようなお手伝いをさせていただきます。

心療内科 Psychosomatic medicine / Psychiatry

心療内科一般外来(保険診療)

うつや心身症など、さまざまな心の不調に栄養学的な観点からのアプローチを行います。出来るだけ薬を使わずに心身の健康を目指す治療をご提案いたします。

  • うつ病
  • 躁うつ病 双極性障害
  • 発達障害
  • 不眠症
  • 不安障害
  • 強迫性障害
  • 摂食障害
  • 心身症 自律神経失調症など

栄養療法外来(自費診療を含みます)

従来の薬物療法のみでは改善が得られにくかった症状に対して、血液検査等を用いた検査によって栄養状態を解析し、症状を改善させるために必要と考えられる各種栄養素の補充(医療用サプリメント)や食事指導・栄養指導を行うオーソモレキュラー栄養療法と呼ばれる治療を行います。精神症状だけでなく様々な症状への効果が期待できます。代替療法となるため、診療、検査、治療費は自費となります。症状により検査や治療内容、費用に個人差があるため、詳しくはご相談ください。

点滴療法外来(自費診療)

経口からの栄養素の補充のみでは吸収量に限界がある栄養素を点滴により直接体内へ入れることでより早期に効果を高める治療法です。
当院で行える点滴療法は下記のようなものがあります。

  • 高濃度ビタミンC点滴 12.5g、25g、50g
  • マイヤーズ・カクテル
  • グルタチオン点滴
  • 上記各種を組み合わせた点滴療法

初診の方へ

― 初めてご来院の方は下記をご確認ください ―

初めてご来院の方は、下記をご持参ください。

  • 健康保険証
  • お薬手帳
  • 診療情報提供書、紹介状(お持ちの方)
初診時には、問診、心理検査、血液検査を適宜行います。
問診や各種の検査については、得られたデータをもとに、より正確な症状の評価を行い、安心して治療を受けていただくことを目的としています。

予約診療について

― 原則予約の方を優先とさせていただいております ―

事前のご予約がない場合、来院されても別の日程をご案内させていただく場合がございます。
あらかじめ、お電話またはWEB(当日の場合はお電話のみ)でのご予約をご検討ください。
当院のご来院は、原則として指定したお時間に「優先的に診察するようにする」という優先順位予約となっております。
できるだけ待ち時間が少なくなるように努めておりますが、当日の混雑状況や特に体調が悪い方がいらっしゃる場合などには、待ち時間が長くなってしまうこともございます。
ご来院時間にはできるだけ余裕を持っていただきますようお願いいたします。

カウンセリングについて

― カウンセリングをアプリを用いたオンラインで受けることも可能です ―

心理カウンセリング・心理検査
発達に関する相談などを含めた臨床心理士による各種心理検査、心理カウンセリングを行っています。
心理カウンセリング 50分 6,600円(税込)

栄養指導・栄養相談(カウンセリング)
管理栄養士による栄養指導、栄養相談を行っています。

医師による栄養療法を補完する目的で行われる栄養指導
日々の食生活に関する相談が行える栄養相談
栄養カウンセリング 30分 3,300円(税込)/ 60分 6,600円(税込)

各種診断書料金

一般診断書 4,400円
証明書 4,400円
障害年金診断書(初回) 22,000円
障害年金診断書(更新) 16,500円
自立支援医療診断書 8,800円
精神障害者福祉手帳診断書 13,200円
就労可能証明書 5,500円
生命保険会社診断書 16,500円
所定書式診断書・意見書 5,500円
成年後見制度診断書 16,500円
カルテ開示手数料 33,000円
カルテ印刷1枚 110円
診断書(複雑なもの) 8,800円

※表示価格は全て税込となっております。

経歴
平成14年3月 順天堂大学医学部卒業
平成14年4月 順天堂大学
医学部精神医学教室
平成19年4月 神戸大学大学院医学研究科
博士課程精神医学分野
平成23年4月 神戸大学大学院医学研究科
精神医学分野助教
平成29年4月 大阪府済生会中津病院
精神神経科 非常勤
平成31年4月 静波こころの診療所 
祥風会みどりクリニック 
非常勤
令和2年10月 ラエティスクリニック本町 
開院
資格

医学博士号
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
臨床分子栄養医学研究会 認定指導医
日本キレーション協会認定医

所属学会・研究会

日本精神神経学会
日本臨床栄養学会
日本抗加齢医学会
日本オーソモレキュラー医学会
臨床分子栄養医学研究会
日本キレーション協会
臨床水素治療研究会

ラエティスクリニック本町〒541-0053 大阪市中央区本町3-1-2 イワタニ第三ビル4F

心療内科 TEL:06-4705-7388
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • 15:00~19:00
  • ◯※2
  • ◯※1
  • ー※3
  • ※1:木曜日の午後は15:00~18:30の診療となります。
  • ※2:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。
  • ※3:土曜日の午後は訪問診療を行っております。

婦人科 TEL:06-4705-7377
FAX:06-4705-7389

診療時間
  • 10:00~13:00
  • ◯※
  • 15:00~18:00
  • ※:土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。

最新のご予約状況はWEB予約にてご確認をお願い致します。
大変混み合っており、お電話での対応が困難なことがございます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了解をお願い申し上げます。

大きい地図でみる
Pagetop